マッスルインベスターX(@muscleinvestorX)です。
息子が生まれて1週間半、退院して4日目です。バタバタしながら、夫婦2馬力で育児奮闘中です。
初日は夫婦ともども大分疲弊しましたが、それ以降はある程度落ち着いて育児できています。
もちろん夜中のミルクで起きることもありますが、息子氏けっこうよく飲みよく寝てくれます。
そうなると『隙間時間でどこまで色々できるか』がカギとなりますね。
数少ない時間に色々やってます。
世の大人が育児を経験すると超絶的に効率向上するのが分かった気がします。
さぁ、妻と息子が寝ている間に今週のFX報告いきます!
今週起こったこと
- 新型コロナウィルス(継続)
クルーズ船から降りられない人達のニュースが連日報道されております。
昨年のGWにクルーズ船に初乗船した時の楽しい思い出もあり、複雑な心境で見ています。。。
トラリピ(今週の決済損益:18,513円)
決済金額 | 決済スワップ | 合計 | |
USD/JPY | 0 | 0 | 0 |
EUR/JPY | 2,000 | -121 | 1,879 |
AUD/JPY | 8,800 | 1 | 8,801 |
AUD/USD | 657 | -24 | 633 |
NZD/JPY | 1,400 | -37 | 1,363 |
NSD/USD | 0 | 0 | 0 |
CAD/JPY | 2,800 | 1 | 2801 |
ZAR/JPY | 3,000 | 36 | 3036 |
今週は円安展開だった事もあり、先週で持ったポジションが決済されています。
また、週ごとの推移です。

急激に落ち込んだ若干合計損益も持ち直しました。
まだまだ合計損益は落ち込んだままですが、『含み損は決済のための準備期間』と割り切って耐え抜くとします!
今回から、現在のポジションサマリも載せることにしますね。

※設定については下記記事をご覧ください。
スワップポイント積立(今週のスワップポイント:2,967円)
昨年8月末から原資60万円でヒロセ通商にて3通貨積み立ててます。
・南アフリカランド
・トルコリラ
・メキシコペソ
現在のところは為替差益は考えず、『スワップポイントが¥10,000溜まったら通貨買い増し』の方針で行っております。
保有通貨 | ポジション損益 | スワップ損益 | 合計損益 | |
ZAR/JPY | 96,000 | 5,272 | 13,406 | 18,678 |
MXN/JPY | 230,000 | 113,560 | 40,630 | 154,190 |
TRY/JPY | 11,000 | -2,359 | 1,694 | -665 |
合計 | 116,473 | 55,730 | 172,203 |
新規での注文は無しです。

スワップポイントが少しずつですが積み上がってます。ここで急いで大量買いしてしまわず、コツコツと我慢して積み立てます。
それでは来週も頑張りましょう!!
コメント