マッスルインベスターX(@muscleinvestorx)です。
細々と行っているレンディングです。 前回が初記事で下記の事について記載しました。
私の仮想通貨遍歴
仮想通貨レンディングとは
仮想通貨レンディングサービス紹介
-BlockFi(利用中)
-NEXO(これから利用予定)
2月分の利息が付与されましたので資産/利用状況報告です!
BlockFi(利用中)
1つ目は現在使っている『BlockFi』です。
なんと、3/1より利率が変更となってしまいました。。。


変更点はざっくりこんな感じです。改悪です。。。
【BTC】
・最高利率の変更(5.1→4.9%)
・Tier区分の変更(5BTC→3BTC)
【ETH】
・Tier区分の変更(500ETH→250ETH)
旧利率も2月からの適用なんですよ。それをもう変更でしかも改悪って何なんですかーーーー
その改悪後の利息がこちら

Depositが預け入れ、Interest Paymentが利息支払いです。
明らかに2月の利息より減ってます。。。
現在の口座状況をまとめるとこうなります。
元本:0.55034664BTC
利息:0.00696284BTC
合計:0.55730948BTC
元本の取得額が¥530,000です(取得単価は¥ 963,029 )
本記事執筆時点のレートが¥942,072/BTCなので、円換算するとこうなります。
元本:¥518,466
利息:¥ 6,559
合計:¥525,026
レートが前回集計時より下がったので(¥1,125,593/BTC)なので評価額は下がりました。というか、元本割れ。。。
NEXO(これから利用予定)
今後利用したいと思っているのがNEXOです。
近々でBTCレンディングが始まり、年率8%という事でBlockFiより高い利率となります。 2020年2月末から開始と聞きましたが、まだ始まってません。。。
こちらが開始されたら、資金移動を考えております。利率全然違うandこちらは毎日利息付与なので!
仮想通貨レンディング まとめ
仮想通貨のボラティリティの大きさもさることながら、レンディング業界も制度変更が結構ありそうな予感です。(〇〇ペイみたいですね。。。)
うまいこと良いとこ取りをして立ち回りができればと思ってます!(どこかで痛い目にあったら慰めてください。。。)
コメント